ヘアオイルを使う本当の意味とは、、、?パート②

皆さんこんにちは、若杉です!!

今回は【ヘアオイルを使う本当の意味とは、、?パート②】です💘

前回は
・そもそもヘアオイルとは?
・ヘアオイルの役割

をご紹介しました♪

今回は

・ヘアオイルの効果


をご紹介していきます❣️



オイルの効果は大きくわけて3つあります。

1、熱から守ってくれる


ヘアオイルを付けることによって、髪の毛の表面をコーティングしてくれます。
ドライヤーの熱ダメージから髪の毛を守ってくれます💗


2、ブラッシングの摩擦から保護


髪の毛をとかす時におきる摩擦から
髪の毛を守ってくれる効果があります!
切れ毛や枝毛の予防にもなりますよ💕


3、乾燥から守ってくれる


室内のエアコンなどに当たり続けると
髪の毛もお肌と一緒で乾燥ぎみに、、
そんな乾燥から守ってくれます💘


次回は
オイルの正しい使い方と、注意点
お送り致します🧚🏻⭐️

以上若杉でした(*ˊᵕˋ*)



NAOKI HAIR DRESSING 渋谷店 ブログ

ナオキヘアドレッシング渋谷店は、お客様の「綺麗になりたい」「癒されたい」を叶えるためのサロンです。 一人一人のお客様に合ったサービスと美と健康と若々しさを提供し続け、幅広いお客様にご愛顧をいただいております。 技術にこだわり続ける私たちが〝最幸に素敵な自分″に出会えるお手伝いをさせていただきます。