皆さんこんにちは!あみです🧚🏻✨
今回は【ピンク系カラーをした時の注意点】
をご紹介していきます🧚🏻✨
大きくわけて4つの事に気を付けましょう!
・お風呂上がりに使うのタオルの色
・コテやアイロンを使う時の温度
・お風呂の時のお湯の温度
・着る服の色に注意!
この4つです!
今日はお風呂上がりに使うタオルの色と
コテやアイロンを使う時の温度について
説明していきます🧚🏻💕
カラーをしてから3日の前後はとくに
白いタオルは使わないようにしましょう!
ピンク系のカラーをしてから数日はシャンプーの時の泡の色がピンクになったり
髪の毛から滴り落ちる水がピンク色になります。
色がついた水が白いタオルに着くと
タオルに色が写ってしまうことがあるので注意しましょう!
コテやアイロンを使う時は160度前後の温度がオススメ!
あまり高温すぎるアイロンを当ててしまうと色が飛んで色落ちの原因になります💭
次回はお風呂の時のお湯の温度
着る時のお洋服の色に注意!
をご紹介していきます❣️
以上若杉でした🥰
NAOKI HAIR DRESSING 渋谷店 ブログ
ナオキヘアドレッシング渋谷店は、お客様の「綺麗になりたい」「癒されたい」を叶えるためのサロンです。 一人一人のお客様に合ったサービスと美と健康と若々しさを提供し続け、幅広いお客様にご愛顧をいただいております。 技術にこだわり続ける私たちが〝最幸に素敵な自分″に出会えるお手伝いをさせていただきます。
0コメント